2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Red Hat OpenShift Service Meshって?

Red Hat OpenShift Service Mesh Kubernetesアプリケーションのサービス間の通信を、OpenShift 4で接続、観測、簡素化できる。「Istio」「Kiali」「Jaeger」のプロジェクトをベースに構築されており、「Kubernetes Operators」で強化されている。 Istio サー…

Kubectlの基本②

①ServiceAccountを作成 ・以下の内容のsample-serviceaccount.yamlファイルを作成するapiVersion: v1kind: ServiceAccountmetadata: name: sample-serviceaccount namespace: default ・ServiceAccount が作成される 以下のコマンドを実行する $ kubectl app…

Kubectlの基本①

Kubectlは、Kubernetesクラスターに対してコマンドを実行するためのコマンドラインインターフェイスです。 構文 kubectl [command] [TYPE] [NAME] -o <output_format> 単一のポッドの詳細をYAML形式のオブジェクトとして出力 kubectl get pod pod-2019-08-07 -o yaml kubect</output_format>…

GCEにDockerコンテナをデプロイする

以前紹介した方法で、まず、GCEインスタンスを起動します。 東京リージョン、microでいいです。 TeraTerm、 PuTTY を利用してSSHキーで接続するのが一般的ですが、 Cloud SDK の機能である ”gcloud compute ssh” が便利ですのでこちらを使いましょう。 Cloud…

Red Hat OpenShift on IBM Cloud

2019年8月1日に IBM Cloud上でOpenShiftをフルマネージド型で提供する 「Red Hat OpenShift on IBM Cloud」が発表されました。 Red Hat OpenShift on IBM CloudがGAしたので早速使ってみた https://qiita.com/daihiraoka/items/7f40605984b3b28a6a0d